100年残る本と本屋をめざして。
-
<雑貨>places:Дом Р аскольникова(Tシャツ)
¥4,290
<雑貨>places:Дом Р аскольникова(Tシャツ) 色:ホワイト 素材:綿100% Lサイズ:着丈73、身幅55、肩幅50、袖丈22 Mサイズ:着丈69、身幅52、肩幅46、袖丈20 定価:3900+税 placesシリーズは、文学的な場所を記号に変換して日常に持ち込みます。
-
<雑貨>places:Дом Р аскольникова(Tシャツ)
¥4,290
<雑貨>places:Дом Р аскольникова(Tシャツ) 色:ホワイト 素材:綿100% Lサイズ:着丈73、身幅55、肩幅50、袖丈22 Mサイズ:着丈69、身幅52、肩幅46、袖丈20 定価:3900+税 placesシリーズは、文学的な場所を記号に変換して日常に持ち込みます。
-
<雑貨>places:Franz Kafka」(Tシャツ)
¥4,290
<雑貨>places:Franz Kafka」(Tシャツ) 色:ブラック 素材:綿100% Lサイズ:着丈73、身幅55、肩幅50、袖丈22 Mサイズ:着丈69、身幅52、肩幅46、袖丈20 定価:3900+税 placesシリーズは、文学的な場所を記号に変換して日常に持ち込みます。
-
<雑貨>places:Franz Kafka」(Tシャツ)
¥4,290
<雑貨>places:Franz Kafka」(Tシャツ) 色:ブラック 素材:綿100% Lサイズ:着丈73、身幅55、肩幅50、袖丈22 Mサイズ:着丈69、身幅52、肩幅46、袖丈20 定価:3900+税 odradek_ placesのロゴTシャルです。
-
<雑貨>「odradek」(ブランドロゴTシャツ)
¥4,290
<雑貨>「odradek」(ブランドロゴTシャツ) 色:ブラック 素材:綿100% Lサイズ:着丈73、身幅55、肩幅50、袖丈22 Mサイズ:着丈69、身幅52、肩幅46、袖丈20 定価:3900+税 odradek_ placesのロゴTシャルです。
-
<雑貨>「odradek」(ブランドロゴTシャツ)
¥4,290
<Tシャツ>「odradek」 色:ホワイト 素材:綿100% Lサイズ:着丈73、身幅55、肩幅50、袖丈22 Mサイズ:着丈69、身幅52、肩幅46、袖丈20 定価:3900+税 odradek_ placesのロゴTシャルです。
-
【オリジナルグッズ】FLBジャケット(限定5着)
¥8,800
【オリジナルグッズ】FLBジャケット(限定5着) <概要> 海外ドラマ好きの店長が、特に好きなFBIが着用しているジャケットを模して、完全にノリで作ったアイテムです。 ちなみに、FLBは、Futago no Liondo Bookstoreの略で、文学の安全を日々守っているとかなんとか。 <基本情報> サイズ:フリーサイズ *スーツの上から着用する仕様なので大きめです。 (着丈72.5、身丈63.5、袖丈65.5、肩幅52.5) 生地色:ネイビー 素材:ポリエステル、裏地メッシュ 価格:8000+税
-
【オリジナルグッズ】双子のライオン堂ロゴ入り大きいトートバッグ
¥1,980
【オリジナルグッズ】双子のライオン堂ロゴ入りトートバッグ(大きい) <基本情報> サイズ:横48cm×縦40cm 色:ブルー 価格:1800+税金 <概要> 双子のライオン堂のロゴが入った大きなトートバッグができました! 店主が必要な大きさを求めていたら、この大きさに。 結構丈夫にできているので、毎日本を15冊くらい持ち運ぶ人には最適です。(入れようと思えば、「しししし4」が30冊程度入ります。)
-
<ゲーム>『パスティーシュ〜最高傑作の誕生〜』(刊行:双子のライオン堂)
¥2,750
<ゲーム>『パスティーシュ〜最高傑作の誕生〜』(刊行:双子のライオン堂) 通常価格:2750円 「パスティーシュ〜最高傑作の誕生〜」は、ゲームマーケット2016秋アンケート第2位を獲得したゲーム「ラミネートラミー」のリメイクです。 ゲームデザイナーはホビージャパンより「クロックワーカー」を発表したりかちさんです。 疾走感のある「宝石の煌めき」のようなラミーになっています。 【ストーリー】 あなたたちは、有名な小説家です。世界中に評価される作品を書き歴史に名を残すべく、日々切磋琢磨しています。 名作を書くには、他人の作品を上手に模倣して、文学の歴史を踏まえたうえで、自分の作品を作り上げる必要があります。上手にパスティーシュした作家こそが賞賛を受けるのです。 さあ、最高傑作を書き上げることのできるのはいったい誰なのでしょうか? 【ゲーム内容】 ゲームの魅力は、「パスティーシュ」のアクションとユニークなカードセットです。 ラミー系のゲームですので、プレイヤーはカードを組み合わせて役を作ることを目指します。簡単な役は点数が低く、難しい役は点数が高くなっています。 手番でできるアクションは3つ。 ・山札からカードを獲得し、手札に加える ・役を発表し、場にカードを公開する ・場に公開されたカードを獲得し、手札に加える 自分のターンにこれらのアクションのうち、1つだけ行います。 役は発表しただけでは得点になりません。 発表した小説はたくさんの人に読まれて、初めて評価されるのです。 先ほどの書いた通り、プレイヤーはされたカードを獲得することができます。このアクションで役を構成するカードが減り、最後の一枚になった時に完成し得点化されます。 役の発表では「パスティーシュ」することができます。 本来であれば自分の手札から、役に必要なカードを出す必要がありますが、他人の完成したカードの力を借りることもできるのです。 例えば、「7」の「スリーカード」を出したい時、場に完成した「7」が二枚あれば、自分の手札から「7」を一枚出すだけで発表できます。 ゲームが進んでいくと、「パスティーシュ」することのできるカードがどんどん増えていき、難しい役も完成していきます。 この疾走感がたまらない魅力になっています。 49枚のプレイカードは、7色7枚で構成されています。 7のカードは七枚ありますが、1と13は一枚しかありません。 つまり、7のカードは簡単に入るのですが、1と13はとても貴重なのです! この独特なカード配分が、ゲームを盛り立てます。 あなたは上手く、カードをコントロールすることができるでしょうか? (詳細なカード構成:1と13が一枚、2と12が二枚、3と11が三枚、4と10が四枚、5と9が五枚、6と8が六枚、7が七枚) ※プレイカードはインクリンデ「セブン(SEVEN Playing Cards)」の構成を使用しています。 ゲームの説明に必要な時間は10分程度、プレイ時間は20分程度です。 「宝石の煌き」や「麻雀」のように繰り返し何度も気軽に遊べるゲームになっています。 もしも、ゲームに慣れてきたら、オリジナルの「役」を作って遊んでみてください。素晴らしい「役」を思いついたら、ぜひ私たちにも教えてくださいね。 皆様が世界一の大傑作を執筆できますように。 【ゲーム詳細】 「パスティーシュ~最高傑作の誕生~」 通常価格:2750円 プレイ時間:30~50分 プレイ人数:3~5人 ゲームデザイナー:りかち アートディレクション:中村圭佑+平本晴香 企画:田中佳祐 発行:双子のライオン堂
-
<雑貨>カードゲーム『すべてがちょっとずつ優しい世界』(刊行:双子のライオン堂)
¥2,860
SOLD OUT
<雑貨>カードゲーム『すべてがちょっとずつ優しい世界』(刊行:双子のライオン堂) 価格:2600円+税 発売日:2021年1月31日 <概要> カードゲーム「すべてがちょっとずつ優しい世界」は、マンガ家西島大介さんの漫画を原作にしたカードゲームです。 作品世界のキャラクターになって、マンガに登場するアイテムをコレクションしていきます。村のあらゆるシーンを上手に集めた人が勝ちです。 ゲームで使用する60枚のカードは全て異なる絵柄で、マンガ『すべてがちょっとずつ優しい世界』のシーンを贅沢に使用しています。 ルールを作ってくれたのは、「マスクメン」(オインクゲームズ)、「セブンセグメントトリックス」(倦怠期)、「アメリカンブックショップ」(双子のライオン堂)などの数多くの傑作ゲームを生み出したゲームデザイナー、新澤大樹さんです。 ゲームの内容は、「セットコレクション」と「チキンレース」。 7種類のカードを集めることが目標なのですが、プレイヤーはマンガキャラクターが描かれた役割カードをこっそりと持ち、特殊能力を活用しながら競い合います。 手番で行うアクションはたった一つだけ、「カードをめくるか」「受け取るか」。何度もカードをめくることができますが、同じ種類のカードをめくってしまうと失敗。 他人の集めているカードを確認しながら、山札のカードを予想しながら、そして相手が隠している役割を予測しながら、慎重にカードをめくってください。何枚のカードを手に入れられるかはあなた次第です。 アートワークだけでなく、ゲームシステムもマンガの世界観に触れることのできる設計になっています。 単なるカードゲームではありません。これは、物語をなんどでも再構築するゲームです。 あなたが紡ぐ「すべてがちょっとずつ優しい世界」は、いったいどんな結末を迎えるのでしょうか? <詳細> カードゲーム「すべてがちょっとずつ優しい世界」 公式サイト:https://liondo.jp/?page_id=2433 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:15~30分 対象年齢:8~100歳 価格:2600円 発売日:2021年1月 ◆スタッフ 原作・イラスト:西島大介 ゲームデザイン:新澤大樹(サークル倦怠期) アートワーク:山中麻未 企画:田中佳祐 発行:双子のライオン堂 西島さんとのプレイ動画↓ https://www.youtube.com/watch?v=UbcUae5-HKs
-
【オリジナルグッズ】「百年扉」Tシャツ(白地・グレー枠)
¥2,750
【オリジナルグッズ】「百年扉」Tシャツ(白地・グレー枠) <基本情報> 価格:2500+税 Lサイズ:着丈:73cm、身幅:55cm、肩幅:50cm、袖丈:22cm Mサイズ:着丈:69cm、身幅:52cm、肩幅:46cm、袖丈:20cm 製品:UnitedAthle <概要> 双子のライオン堂の8周年記念に作った「百年後に残った本の扉」ロゴTシャツです。 シャツ素材もしっかりしていて着心地がいいです。 ぜひ、応援に買ってください!
-
【オリジナルグッズ】「百年扉〜黒〜」Tシャツ(白地)
¥2,750
【オリジナルグッズ】「百年扉〜黒〜」Tシャツ(白地) <基本情報> 価格:2500+税 版:初版 Lサイズ:着丈:73cm、身幅:55cm、肩幅:50cm、袖丈:22cm Mサイズ:着丈:69cm、身幅:52cm、肩幅:46cm、袖丈:20cm 製品:UnitedAthle <概要> 双子のライオン堂の8周年記念に作った「百年後に残った本の扉」ロゴTシャツです。 シャツ素材もしっかりしていて着心地がいいです。 ぜひ、応援に買ってください!
-
【オリジナルグッズ】「百年扉〜青〜」Tシャツ(白地)
¥2,750
【オリジナルグッズ】「百年扉〜青〜」Tシャツ(白地) <基本情報> 価格:2500+税 版:初版 Lサイズ:着丈:73cm、身幅:55cm、肩幅:50cm、袖丈:22cm Mサイズ:着丈:69cm、身幅:52cm、肩幅:46cm、袖丈:20cm 製品:UnitedAthle <概要> 双子のライオン堂の8周年記念に作った「百年後に残った本の扉」ロゴTシャツです。 シャツ素材もしっかりしていて着心地がいいです。 ぜひ、応援に買ってください!
-
【オリジナルグッズ】西島大介トイピアノ集「読書」Tシャツ(黒・白)
¥2,750
【オリジナルグッズ】西島大介トイピアノ集「読書」Tシャツ(黒・白) <基本情報> サイズ:Lサイズ(ワンサイズのみ) 価格:2500+税 着丈:73cm 身幅:55cm 肩幅:50cm 袖丈:22cm *市販のTシャツのLサイズくらいの大きさです。 *サイズはワンサイズのみです。 <概要> 西島大介トイピアノ集「読書」のオリジナルグッズを作りました! 「読書」のジャケットの絵をTシャツにしました。
-
【オリジナルグッズ】ロゴ入りサインペン
¥330
【オリジナルグッズ】店名+ロゴ入りサインペン 双子のライオン堂のロゴと名前とロゴに入ったサインペンを作りました。 サインペンの名品であるぺんてるのサインペンです。 めっちゃすらすら書けます。 色は、2種類用意しました。 種類:2種類(黒・赤) 製品:ぺんてる「サインペン」 価格:300円+税
-
【オリジナルグッズ】文芸誌「しししし1」記念トートバッグ(Mサイズ)
¥1,430
SOLD OUT
【オリジナルグッズ】文芸誌「しししし1」記念トートバッグ(Mサイズ) <基本情報> サイズ:横36cm×縦37cm×奥行き11cm 持ち手:約25×560(mm) 厚さ:12oz 生地色:グレー 価格:1300+税 <概要> 文芸誌「しししし」1号の表紙の色と合わせております。 「しししし」2と3号に合わせた色もあります。
-
〈農業部〉「あきたこまち 令和二年新米」精米玄米セット(送料込み)
¥1,100
SOLD OUT
〈農業部〉「あきたこまち 令和二年新米」玄米精米セット(各二合、計四合)※送料込み おいしい秋田のお米です。 セットは期間限定で送料無料!
-
〈農業部〉「あきたこまち 令和二年新米」玄米二合
¥495
SOLD OUT
〈農業部〉「あきたこまち 令和二年新米」玄米二合 おいしい秋田のお米です。
-
〈農業部〉「あきたこまち 令和二年新米」精米二合
¥495
SOLD OUT
〈農業部〉「あきたこまち 令和二年新米」精米二合 おいしい秋田のお米です。
-
【カードゲーム】本屋発のカードゲーム「アメリカンブックショップ」<新版>
¥2,750
SOLD OUT
【カードゲーム】本屋発のカードゲーム「アメリカンブックショップ」<新版> 通常販売価格:2750円(税込) =================================== 本屋発のカードゲーム「アメリカンブックショップ」がデザインをリニューアルして、新発売! カードデザインを一新し、モチーフも変更します。 旧版は、『源氏物語』、『変身』、『白鯨』、『罪と罰』でしたが、 新版では宮沢賢治『銀河鉄道の夜』、セルバンテス『ドン・キホーテ』、ヘミングウェイ『老人と海』、プルースト『失われた時を求めて』にリニューアル。 さらに、外箱を「本」の形をした、ちょっと豪華なケースにします!!! 本棚にさしてもgoodなデザインです! そしてそして、カードの数字を四隅に配置、プレイガイドの追加など、遊びやすさもパワーアップします。 ぜひお買い求めください! 【ゲームの詳細】 「アメリカンブックショップ」 テーマは「本屋と文学」、ゲームジャンルは「トリックテイキング」、 ゲームの誕生秘話を描いた掌編小説付きで発売! いつかの時代、アメリカの書店で誕生していたかもしれないゲームです。 本来のルールでは、実際の本を使っていたようですが、現代に復活させるためにカードゲームにしました! このゲームは、「本」が描かれたカードを使って遊びます。 4種類のカードをたくさん集めることが目的です。 誰よりも多くのカードを手に入れた人は高得点ですが、中途半端に集めてしまうとマイナス点になります。 4種類それぞれの数を競うので、どの「本」を集めるか作戦を考えることが大切です。 怖い店長にバレないために「本の整理をしている」ように見せかけて遊ぶゲームですから、カードをプレイする時に同じ種類の「本」を出すように気をつけなくてはいけません。 最初の人がヘミングウェイを出したなら、あなたもヘミングウェイを出します。もしも、違う種類の「本」、例えば宮沢賢治なんかを出してしまったら、負けてしまいます。 勝負に勝って欲しい「本」を集めたり、上手に負けていらない「本」を押し付けたりしながら高得点を目指しましょう。 【おまけ小説の試し読みはコチラ】 https://note.com/curryyylife/n/n9dea3be25417 「アメリカンブックショップ」 ゲームデザイナー:新澤大樹(サークル倦怠期) アートワーク:中村圭佑(ampersands) カードロゴデザイン:くれよんカンパニー 小説:竹田信弥 企画:田中佳祐 発行:双子のライオン堂 書店
-
【オリジナルグッズ】双子のライオン堂ロゴ入りトートバッグ(Mサイズ)
¥1,430
【オリジナルグッズ】双子のライオン堂ロゴ入りトートバッグ(Mサイズ) <基本情報> サイズ:横36cm×縦37cm×奥行き11cm 持ち手:約25×560(mm) 厚さ:12oz 色:ピンク 価格:1300+税金 <概要> 双子のライオン堂のロゴが入ったMサイズトートバッグができました。 結構丈夫にできています。 色は、ピンク一色です。
-
【オリジナルグッズ】双子のライオン堂ロゴ入りトートバッグ(大きい)
¥1,760
SOLD OUT
【オリジナルグッズ】双子のライオン堂ロゴ入りトートバッグ(大きい) <基本情報> サイズ:横48cm×縦40cm 価格:1600+税金 <概要> 双子のライオン堂のロゴが入った大きなトートバッグができました! 店主が必要な大きさを求めていたら、この大きさに。 結構丈夫にできているので、毎日本を15冊くらい持ち運ぶ人には最適です。 二色ありますので、お好きな方をお選びください。
-
【新刊】『アオザイ通信完全版#1~食と文化~』著:西島大介(双子のライオン堂出版部)
¥1,100
SOLD OUT
【新刊】『アオザイ通信完全版#1~食と文化~』著:西島大介(双子のライオン堂出版) <基本情報> 著者:西島大介 写真協力:かくたみほ(表3・表4・インタヴューページ) ブックデザイン:小川純(オガワデザイン) 版元:双子のライオン堂出版部 価格:1,000円+税 ISBN:9784990928315 発売日:2017年11月30日 判型:B4判、並製 頁数:51ページ 備考:撮り下ろし2万字インタヴュー(前編)も掲載。 <概要> 2017年11月30日に、現在『ディエンビエンフー TRUE END』(双葉社)を連載中の漫画家 西島大介さんの漫画集『アオザイ通信完全版~食と文化~』を刊行します。 幾度かの移籍をへて、トゥルーエンドへ向かっている『ディエンビエンフー』ですが、その作品を裏で支えてきたのが「アオザイ通信」です。 このたび、その「アオザイ通信」を、全3巻に一挙にまとめた完全版を作ることにいたしました。 その第一弾が“食と文化”です。 ベトナムの“食と文化”に関する回を収録。 また、撮り下ろし2万字インタヴュー<前編>も掲載いたします。(#1・#2に各1万字ずつ掲載) ぜひ、『ディエンビエンフー TRUE END』のおともに、お買い求めください。